行こう!
っと決めるまでは、名前も知らない
どこにあるかも知らなかったパラオ
行き先に選んでからは、
あちこちからパラオ情報が入るんですね。
パラオ空港のある1番大きな島
バベルダオブ島
コロール島から渡って、果実園にいきましたが
そのバベルダオブ島の北側中央
熱帯雨林のジャングルの中にある滝まで
トレッキングです。
もくじ
ジップライン
途中、ジップラインができるということで
トライ!
少し前にいらしたKさんが、
肩こり楽になってから、
びわ湖バレイで、ジップラインを
楽しんできた話をしてくださって、
興味あったんですが、ここで体験できるとは!
びわ湖バレイのジップライン
怖いかなーとか思いながら
出発したら、キャー!
めっちゃ気持ちいい~です。
子どものように、はしゃぎました。
1回20ドル
ガラスマオの滝
直前の雨だったので、水量は少なめ
明日なら、結構多いかもね
っと話ながら、ガイドさんが持ってきてくれた
お弁当をいただきます。
りんごにハンバーガー、ポテト
りんごは美味しくいただきましたが、
ハンバーガーはひとつ食べきれず。
![お弁当 お弁当](https://sorasorasorasido.com/swfu/d/P4150040.png)
毎度ながら、1食のボリューム多いです。
魚と一緒に滝つぼで、水遊び
ご一緒やった方々とも、楽しくすごしました。
ガイドさんが、写真をいっぱいとってくれる
のですが、
ここにこうやって、口あけて!
っとポーズをとると、
滝の水をがぶ飲みしているショットに
なりました(笑)
川あそび
そこからの帰り道
少しの間、トロッコ列車に乗せてもらって
川のくぼみに飛び込みチャレンジ
なんでもやってみるべし!
底が見えない深い川のくぼみにジャンプ!
小さな滝に打たれてピース
年も忘れて、よく遊びましたww
ココナッツ
滝の入口までもどって、
ヤシの実をパツンと切ってくれて
ココナッツジュースを飲み
ほのかに甘い、ミネラルウォターって感じ。
1個で500mlくらい入っていて
ひとりで一気に飲みきれる量ではありません。
割るとジュースのはいっていたまわりは
白くなっていて、これを食べます。
とっても上手に、皮をヘラにして
しごきとってくれます。
飲んだあとのココナッツを
わさびしょうゆで食べると!!
まるでイカの刺身\(◎o◎)/!
子どものようにはしゃぎまわった1日でした!
このあと、島をぐるりとドライブの後
ホテルにかえり、
仕事がらチェックしたかった
パラワンスパを体験して
早々に就寝。
明日は、世界遺産ツアーで
最後の楽園と言われるパラオの海へ
つづく~
……………………………………
カラダがシュッとココロがふんわり
身体も心もほぐれる整体サロン
【ひらかたレディース整体 宙sora】
電話 072-807-8184
「ホームページを見て・・」とお電話ください。
枚方市新町1-9-6 松浦枚方ビル6F
(関西医大枚方病院 連絡橋ビル)
トップページ
医師からの推薦、感想文
院長プロフィール
はじめてのかたへ
施術の流れ
お客様の声
治療家のかたへ
…………………………………………
ご予約・お問合せは御遠慮なくどうぞ
?072-807-8184
sora_sora_sorasido@yahoo.co.jp